海外ゲーム日記

海外に住みながら主に海外ゲームを遊ぶプレイ記録です。

As Far As The Eye

1年ほど前にデモの記事を書いた As Far As The Eye ですが、製品版が出てしばらくしてから買って、ちょっとやって満足したので置いてありました。Steam版には日本語があるようですが(MODなのかも?)うちはGOG版なのでありません。


ターン制なのでしばし席を外したりしても大丈夫なのが、ながらゲームとかやりたい時にとても便利。絵もかわいいです。
デモと大きく変わったと思ったのは、一つの停留地(Halt)から次の場所に向かう時に持てる分だけ資源を持っていくんですが、何かを持ちきれずに残すと、次の場所でランダム災害が起きやすいみたいな(うろ覚えで書いているので違っていたらすみません)ペナルティができたことです。このランダム災害がいちばん大変なところなので、なるべく蓄積資源は少なくし、とにかく条件を満たしたらさっさと次に進むのがいいのかなと思ったりしています。
だいたいの操作はデモでわかった気がするので実際のゲームをしつつ、キャンペーンという名のチュートリアルも時々やったりしてたのですが、このキャンペーンの3つ目でいきなり難度が上がりませんか?
1回か2回(覚えていない)失敗したのですがやっとクリアできたのでその話を書こうと思ったものの、画像がちゃんと撮れておらず、後半はほぼ文字のみです。
完全にネタバレなので気になる人はご注意ください。


f:id:sakuramochi-kanari:20211108011106j:plain
この3つ目です。これは既にクリアできた状態なのでマークが付いています。
ちなみに主人公は毎回違います。
ここでは最初にピューピルが2人いて、一人は建築系(エンジニア)志望、もう一人は果物採りの専門家志望です。


f:id:sakuramochi-kanari:20211108011102j:plain
既に途中まで進んでいる状態で、あと2つの停留地をクリアしたら成功です。
これはその1つ目で、持ち運びできる生産建物の建設や設置を学びます。
このモバイル建物も、運ぶときは容量を消費します(この容量を減らすPerkとかもあります)。
ここでは既にモバイル建物を1つ持っているので荷解きみたいなRepackという作業をするんですが(これは普通の建築より時間がかかるような?)、Repackを指示すると、RepackというタイトルにYes/Noの答えだけある空白のダイアログが出るんですが、これって正しい動作なんでしょうか。とりあえずYesをすれば設置できます。


f:id:sakuramochi-kanari:20211108011058j:plain
これがThe Eye目前の停留地で、このあと、画像がありません。
ここは難度が高いというか、真面目にメッセージを読んでいると引っかかる罠がいくつかあります。
まず前の停留地でモバイルの果物採取場を作ってるはずなので、それを設置して果物係に果物を採らせておきます。
もう一人のエンジニアはここを探索させましょうと言ってくるので探索させます。次に進むのにエンジニア1人という条件がありますが、エンジニアはモバイル建物を建てると上がるもので、この段階で既にエンジニアになってるはず。
ここには遺跡が3つあり、3つとも探索するのがタスクです。
キャンペーンマップにはランダム要素がなく、遺跡の内容もいつも固定です。
遺跡を探索しながら進むので、未探査の部分を一気に進まず、少しずつ進んで探索していくと、1つ目が過去の製材所の再建、2つ目が遭難していたピューピルを助けて仲間にするという内容です。
この3人目のピューピルは木の伐採のスキルを持っているので、製材所で仕事をさせます。このとき、ダイアログに、この3人目は怪我をしているため、先に治療するのを忘れずに!とか出るんですが、無視します。どっちみち治療する手段はありません。減っている体力はわずかなので、食料が足りない事態に陥らない限り大丈夫です。
この辺で、「人数が増えたので食料の増産をはかりましょう」とか言ってきて、果物採取場をアップグレードするように言われるので、3つ目の遺跡探索は後回しにしてこっちを優先します。
このとき羊毛が必要になるので、羊の(厳密には羊ではないが)いるそばにモバイルで持ってるはずの放牧地を展開して羊毛を採取します。
果物採取場をクリックするとやや左下のアイコンでアップグレードの必要資源が出るので確認しつつ、資源が揃ったらすぐアップグレード。アップグレードは、なぜか建築家が現地に行かなくてもすぐに完了します。
そのあとエンジニアは残った遺跡を探索しますが、最後の遺跡によって、必ずモバイル建物がダメージを受けます。
そう言われると修理したくなるのが人情。
エンジニアを選択して例えば羊の放牧地を右クリックすると修理コマンドがあって、そこで必要資源が見えるんですが、このとき、資源の数が全部白いので揃っているように見えるんです。しかし実際には揃っていません。たいていの場合、おそらく石材がありません。これは画面そのものの左上で確認できます。気づかずに修理コマンドを押してしまうと数ターン無駄に待ってしまいます。修理はしなくても大丈夫です。
石材は下の方にあるので採取することはできますが、時間が惜しいのでそこはせず、必要な羊毛を採取し、できたら鉄の採掘場を鉱山のそばに建て、鉄鉱を採取します。
この辺で木材が十分に揃っているはずなので、木こりの仕事をキャラバン直の果物採取に切り替えます。鉄鉱はすぐ集まるので、エンジニアが右上の果物が集まってるあたりにモバイルでない果物採取場を建ててもいいかも。
なぜなら、最初に左下の果物が集まってるあたりに採取場を建てていると、この辺でこの資源が尽きてくるからです。
こうやって食料を地道に確保しつつ、必要な資源を集めたらThe Eyeに向かって出発してクリア。


きっともっと効率よくやってる人もいると思うんですが、とりあえずこのような感じでクリアが可能です。
やってみると、ここが実際、実際のゲームクリアに必要なことをいろいろ教えてくれるんだなということがわかります。
それぞれのピューピルの伸びているスキルをチェックして生かすとか。
必要資源を無駄なく集めるために、適宜割り当てタスクを切り替えるとか。この時よく見ていないと、ピューピルが資源を運んでいる途中で切り替えた場合、持っていた資源は消滅してしまいます。
で、万全にやってても実際のゲームではランダムな災害があったり、遺跡でとんでもないことが起きたりして水泡に帰すわけですが。ここのところは不評でもあるようですが、私はランダム要素がけっこう好きなのでこれがないと退屈だと思います。といっても、実際のゲームをちゃんとクリアしたことはまだありません。