海外ゲーム日記

海外に住みながら主に海外ゲームを遊ぶプレイ記録です。

Surviving Mars その3 学校が遠いから行きたくない


前回の記事のあと、調べて気がついたんですが、家畜が飼えるのはDLC「Project Laika」のせいだったようで、これが入っていないとたぶん牧場は作れません。あと、Comfortが高くなるとペットが湧いてでるとか。
ってことは牧場は必須じゃなかったのか。ヴィーガン以外は動物性たんぱくを欲しがるのかなと思って作ったのに。まあ、食料は十分あるに越したことはないのでかまいませんが。
カメラを十分に下まで下げると、このように牧場の内部が見られます。



子供の設備も、遊具があるのはただの遊び場で、幼稚園ではありませんでした(幼稚園というのはありません)。
学校も作ろうと思いましたが、学校は大きいので元のドームにはもうスペースがありません。
そのため、近くに別のドームを作ることにしました。
で、作り始めて気づいたんですが、このドームに必要なポリマーが足りていない。
そういえば、丸いドームの方がポリマーが少ないのでそっちにしようと思っていたんですが、ここはこのようにガタガタな地形のため、地形の修正とかやってるうちに忘れたらしい。大きなくぼみとか山とかありますが、その間の平地に見える部分もかなりデコボコだったんです。
元のドームとの距離的にパッセージが通せるかどうかも微妙。パッセージって、はっきり書いてありませんが、距離上限がある気がします。徒歩移動なのでそれは仕方ないですけど。どうしても通せなかったら、こんなに近いけど電車を通すか…。もう少し丸いドームに近づけることは可能なんですが、できれば左下の金属鉱脈を範囲に入れておきたかったんです。



しかしあとから気づくと(常に気づくのはあとから)、この金属鉱脈はドローンハブの活動範囲に入ってなかった。
ここに表示されているのがドローンハブの範囲です。
RCコマンダーを一時的に持ってきて採掘機を建設することは可能ですが、その後もメンテや産物の持ち運びがあるので、ドローンは常に必要なんです。
といって、ここを範囲に入れたドローンハブを作るには、この左下の辺の地形に凹凸が多すぎて無駄な気がする。ここはあとから考えます。
ポリマーは結局、補給ポッドを買って地球から送ってもらいました。補給ポッドは使い捨てなのでもったいないといえばもったいないんですが、ロケットだと積載量が多すぎて、何かを一杯に積むほどでもないし(積む資源にもお金がいるし)、それもそれでもったいない。一杯に積む必要はないとは思うんですが。



ところで地表に時々金属などが露出して存在することがあります。ドローンの活動範囲内ならドローンが勝手に採取するし、範囲外ならトランスポーターを送って採取させることができます。
これがどこにあるのかわかりにくい。私が知らないだけで、地表の資源の場所がわかる機能があるんですかね?
地表の岩っぽいのがすべて採取可能な資源というわけではありません。こういう、ちょっと光沢のあるのが採取可能です。
これのほとんどは金属なんですが、たまにポリマーが混じっています。
そして、あるとき、トランスポーターが採取した資源を見たらポリマーが混じっていました。
あんた、それどこで見つけたの?
この地表の資源を左クリックすると何なのか表示されるんですが、このエリアはほとんど金属のようだったので、特に確認せず、適当にトランスポーターをクリックして資源を右クリックで採取、としていたためどれがポリマーだったかわかりません。本当に少ししか採取してなかったので(ストレージが一杯になって中断したんではないかという気がする)、まだどこかに残ってる気がするんですけど。
ポリマー工場は建てられるんですが(プレハブも持っている)、例によって労働者が足りません。



無事にドームは建設でき、パッセージも通せました。
こちらには次のコロニストをにらんで住居を置き、パッセージは使えるけれど念のためにダイナーも置きました。
あとは公園と、ナーサリー、遊び場、学校の子供3点セット。
ナーサリーをこっちにも置いたのは、子供が「学校が住居と同じドームにない」と不満そうだったからです。
ここに置いたので旧ナーサリーは取り壊しました。
前の住居を取り壊さなくても、住人をクリックして新たな住居を右クリックすれば引っ越しさせられることがわかったんですが、結局、学校と同じドームにないのが不満ならあっても意味ないし。



で、子供は無事に学校に通うようになったんですが、これは最初の子じゃありません。
最初の子はドームとか学校とかを建てたりしている間に若者に成長していました。
前回は3日で成長するとか書いてしまいましたが、実際には若者まで7ソルぐらいのようです。
この子は隣のドームから通学してきていますが、その後、ナーサリーに引っ越させました。
そのあとも子供は生まれて、今のところ火星生まれが3人です。



パッセージは拡大しないと見にくいと思いますがこんな感じで、動く歩道みたいに見えるんだけどみんな歩いています。



最初の子は専門なしで牧場に就職していました。
性格はランダムなのか、周囲の環境からなんらかの影響を受けるのかわかりませんが、この子はゲーマー、火星生まれ、セクシーです。
セクシーって出生率を上げるんですよね(どういう論理なのかはあまり考えない方がいい気がする)。
あと、司令官のDoctorもわりと出産が増えるタイプのようなので、次々に子供ができるのはそのせいかも。火星生まれで人が増えていくならそれはありかなという気がしますが。
学校は地球からのオンライン授業だそうで、学校に通うと専門ができるのかどうかはまだ確認できていません。



そんなとき、またアースシック患者が。
今度はラグジュアリーが足りないそうです。
ラグジュアリーが満たせるもののうち、職員がいらないのは円形劇場だったのでそれを建てることに。
ポリマーが必要だったんですが、この直前にエクスペディションを出していて、うまい具合にポリマーを持って帰ってきたのでちょっとだけ余裕があります。



でもダメでした。
たまたま着陸してきたロケットに乗りに行こうとしています。
ところでこのソーラーパネルとか、ゲーム開始当初に建ててるとすごく小さく見えるんですが、人と比べるとけっこう大きいものですね。
ドローンも人と同じぐらいの大きさがあって、意外と大きいです。
しかしそのロケット、コロニストが乗ってきたんじゃなくて、さっき書いたエクスペディションから帰ってきたロケットです。
とにかく帰りたくて必死なのはわかるけど、そのロケットはまだ地球に返すつもりじゃなくて、また別のエクスペディションに出そうと思ってるんですけど。
地球に帰りたくて乗り込んだロケットが火星の別の地点との間を行き来するだけだったりしたら、本当に精神が壊れそうな気がしますが、これ以上私にできることは何もありません。



円形劇場ですが、コロッセオみたいなものが建つかと思ったら意外と小さいです。定員も8名。ラグジュアリーを満たせるのがこれしかないせいか、わりといつも満員です。
みんな、ただ座ってるだけみたいに見えるけど。



ついでに隣にジムも建てました。
バスケやってる人もいたりして、見ててなかなか楽しいです。
ここは新しいドームの端っこなんですが、みんなけっこう前のドームから歩いてきます。
娯楽のためなら頑張れるんだな。



現在の全景はこんな感じ。
またドームのスキンが建てたときと変わっています。
現在の住人は37人。12人×3回の移住で36人ですが、アースシックで2人減り、3人生まれて結局プラス1です。