海外ゲーム日記

海外に住みながら主に海外ゲームを遊ぶプレイ記録です。

Surviving Mars その1

「その1」とか書いてますけど続くんですかね……。
2018年の3月に発売されたゲームで、その時すぐ買ったんですが、それほど遊んでません。そういえばGOGでプレオーダーしたら、発売前に早くも値段が下がってたので文句言って差額を返してもらった記憶が。
発売直後にちょっと遊んではいたんですが、あんまり遊んでない証拠に、この前立ち上げたら総プレイ時間が10時間ちょっとしかありませんでした。それでいてセーブデータが6つか7つあったので、1回のプレイ時間が本当に短いです。
とはいえDLCは全部買ってます。
で、今回電車が通るというので、今度こそ本気でプレイすることにしました。
動画を見ると、駅を造ってから線路を通すという形らしい。
YouTubeのSkye Stormeさんなんかは、「これで鉱脈の近くにドームを建てなくても、電車で通勤させればいいんだ! これはゲームチェンジャーだ!」と言われてましたが、それはどうかな……と思っていたところ、ConflictNerdさんのプレイでは期待にたがわず災害で線路が破損する事態に……。今回のConflictNerdさんのプレイってすごく災害が多い気がするんですけど、最初の設定がそうなってたんですかね? あんまりすべてを集中して見てるわけじゃないのでわからないんですが。
で、通勤先に駅だけ置いておくと、線路とか破損した時に困ると思ってたんです。通勤できないだけならともかく、帰れなくなったら死ぬおそれがあるのでは?
新規データを作って司令官(というのか)をTransport Tycoonにすると最初から駅が2つもらえるらしいんですが、それで電車が通せても味気ないし、そもそも最初は人もいないわけだから、それは特に使いません。


ところで、以前の古いデータですが、Green Planet以前のものは互換性がないようです。テラフォーミングの技術リサーチができない件はネットで見たんですが、実際に読み込んでみるとそれ以外に、数十秒ごとに止まるためとてもゲームにならないと判断して、古いデータは捨てました。
それ以降のデータは普通に動くようです(ちゃんと確認していませんが、駅とかも作れるのでは?)。
最初、USAで始めたんですが(今回のDLC後の「最初」です)、いろんなことを忘れていてけっこうみっともない感じになったので、また新たにデータを作りました。



これまで使ったことのないBlue Sun Corporationとかいう組織で始めました。難度はeasy(難度は組織によって違います)。多国籍企業なんでしょうか。
最近ようやく認識しましたが、組織によって初期の装備とか研究できるものとかが微妙に違うんですね~。
司令官はランダムにしたらDoctorになりました。人が増えればうまみがあるのかも。
場所も難度が最も低い地点を選んでいます。無理しない。
前回のUSAの教訓をふまえ、ドローンハブは活動エリアの中心に置いたし、最初のドームも鉱脈の近くに置きました。
最初の着陸地点には水脈がなかったんですが、ロケットの近くのアノマリーを解析したら(とはいえ初期装備でエクスプローラーを持ってないのであとから呼んだ。ある金は遠慮なく使おうという精神でいきます)水が出ました。しかもグレードがHigh。Highとか初めて見ました。ちなみにこのグレードは水質なのかと思っていたらそうじゃなくて、水の掘りやすさだそうです。低いとゴミ岩みたいなのもたくさん出るし、単位時間あたりに得られる水も少ないとか。



ブルーサンは最初にトランスポーターの代わりにハーベスターというのを持っていて、コンクリートを直接掘れます。ってことは電気なしにコンクリートが掘れてお得なのでは? 掘る速度はかなり遅いですが、サブとしては使えます。



ドームを作って人を呼ぶ準備をしているところ。
「稼働していない建物がある」とか言ってますが、それは単に人がいないからです。



人が来ました。小さくて見にくいですが、ロケットからドームに向けて走ってくるところです。
上の画像とドームの見た目が違いますが、詳細画面で筆のアイコンがあるものは、スキンを変更することができます。あと、コロニー管理画面から色はいつでも変えられるっぽいです。



建物は最小限です。最初に呼べるのが12人なんですが、ミッションとして、この12人で10ソル耐えろと必ず言われるので、最低限の設備で我慢するしかありません。
住居、農場、診療所、研究所、食料品店(小)、公園を作りました。
人数が少ないと当然維持できる建物も少ないので、たくさん建てても意味がありません(と学んだ)。
縦長の農場の方が効率がいいのかもしれませんが、それにはポリマーが必要で、この時ポリマーが枯渇していたので平らな農場で。ただこの農場はリサーチが必要だった気が。
これの前のUSAデータでちょっと失敗したのが食料で、食料って食料品店かダイナーがないと消費できないんですね。つまり、食料があっても住人がそれをとって食べられるわけではないようです。これでUSAは餓死者が出そうになりました。
しかも、ごく近くにドームを作っていても、パッセージがないと住人は行き来しません。最初のロケットからドームとか、ドームから近くの採掘場へは歩いていきますが、ドーム同士は行き来できないらしい。USAで新しいドームを近くに作って引っ越しをさせ(引っ越しは歩いてできるらしい。新しいドームに住居を作り、元の住居を分解したら引っ越していきました)、食料品店もダイナーも置いてなかったら餓死しそうになりました。パッセージを通すのにコツがあってかなり苦労したこともあり。パッセージを作ってその通行を許可していると、別のドーム間で食堂に行ったり仕事に行ったりできます。



なぜか最初の収穫に失敗したんですが(人がいない状態で稼働しようとしてたからかも?)、その後、農場はまあまあ順調です。最適な収穫量よりは少ないけど。
でも念のため、食料は地球から輸入しました。
10ソル耐える期間中も、物資の補給はできます。
ただこのブルーサンって、お金はわりとあるっぽいですが、ロケットが2台しかないのであんまり頻繁には補給できません。いざとなったら補給ポッド買えるけど。
そういえばずっと以前のデータで、very easyな組織から初めてeasyに行ったら、very easyはロケットの燃料を自動的に補給してくれていたことに気づいておらず、easyでいつまでたっても燃料が補充されないなーと思っていたところ、自分が作らないといけないことに気づいて焦ったことがあります。